献立 2023年10

<10月31日>

焼きカレーパン

牛乳

野菜スープ

ゼリー入りフルーツポンチ




「焼きカレーパン」は、給食室特製です。コッペパンに入れる具を作り、パンにはさんでパン粉をつけて焼いています。周りのサクサクとした食感も楽しめる調理パンになっています。



明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

チキンチキンごぼう

ワンタンスープ


<10月30日>

ガーリックさけごはん

牛乳

タンタンスープ

のり酢和え



今日は子ども達に人気の「ガーリックさけごはん」と「のり酢和え」に「タンタンスープ」を組み合わせて提供しました。「タンタンスープ」と聞くと辛いイメージがあるかと思いますが、辛くなく、野菜や春雨を入れ、豆乳を使うことで味がまろやかになっています。



<明日の献立>

焼きカレーパン

牛乳

野菜スープ

ゼリー入りフルーツポンチ


<10月27日>

~お楽しみ給食~

栗ごはん

牛乳

ハンバーグ和風ソース

さつま汁

ぶどうゼリー



今日は10月のお楽しみ給食を提供しました。本日、「十三夜」にちなんだ給食です。旧暦の8月15日「十五夜」の後に来るので「後の名月」や、栗や豆が収穫される時期でもあるため「栗名月」「豆名月」とも呼ばれます。「十三夜」は収穫に感謝することが目的のひとつのため、旬の食べ物、さつまいもやさといもなどのいも類、栗、豆などを供えます。

そのため、給食は「栗ごはん」には栗、「ハンバーグ和風ソース」は星型のハンバーグにし、ソースにきのこ、「さつま汁」にはさつまいも、デザート「ぶどうゼリー」にはぶどう、と旬の食べ物を取り入れた献立になっています。

「さつま汁」にはもみじのかたちをしたにんじんを少し入れ、探して食べてもらえるようにしました。

食べ物に感謝の気持ちをもって、おいしく食べてもらえたらと思います。


<来週の献立>

ガーリックさけごはん

牛乳

タンタンスープ

のり酢和え


<10月26日>

たまごあんかけチャーハン

牛乳

おから揚げ餃子

中華スープ



今日は厚木市の友好都市、中国の揚州市の献立を提供しました。揚州市はチャーハンが有名なことから、献立には昨年提供して好評だった「たまごあんかけチャーハン」を取り入れました。「おから揚げ餃子」、「中華スープ」を組み合わせ、ボリュームがありましたが、どのクラスもよく食べていました。「給食美味しかったです!」の声がいつもよりも多く聞こえ、調理員さん達も嬉しそうにしていました。

「パクパク厚木産デー」だったので、本日の長ねぎは地場産の物を使用しました。


<明日の献立>

~お楽しみ給食~


<10月25日>

ごはん

牛乳

赤魚の煮付け

鶏ごぼう汁

ごま和え



「赤魚の煮付け」に使っている赤魚は主に水深200mより深い海に住む体の赤い魚のことです。脂がのった白身魚です。加熱しても身が崩れにくいので今日の煮付けなどのほか焼き物、揚げ物にしても美味しいです。

 なお、今日は{パクパク厚木産デー」として、厚木市内で収穫されたお米「はるみ」を提供しました。



<明日の献立>

たまごあんかけチャーハン

牛乳

おから揚げ餃子

中華スープ

<10月24日>

ロールパン

牛乳

ポテトと鶏肉のチーズ焼き

白菜と肉団子のスープ



「ポテトと鶏肉のチーズ焼き」は予めオーブンで蒸した野菜や肉にマヨネーズや調味料と和え、カップに詰めてチーズ・パセリをのせてオーブンで焼いています。どのクラスでも、しっかりと食べてくれました。



<明日の献立>

ごはん(厚木産米)

牛乳

赤魚の煮付け

鶏ごぼう汁

ごま和え

<10月23日>

ビビンバ

牛乳

わかめスープ



上依知小学校のビビンバは具材の肉と野菜にしっかり味をつけています。

刻み大豆も加え、しっかりと栄養がとれるようにしています。お肉と野菜がバランスよく食べられる人気の韓国料理です。




<明日の献立>

ロールパン

牛乳

ポテトと鶏肉のチーズ焼き

白菜と肉団子のスープ

<10月20日>

麦入りごはん

牛乳

カレー肉じゃが

かつお和え


今日は定番の肉じゃがを子ども達の好きなカレー風味にした「カレー肉じゃが」を提供しました。スパイスの香りは食欲を増進させる効果があります。どのクラスもよく食べていました。



<来週の献立>

ビビンバ

牛乳

わかめスープ

<10月19日>

中華丼

牛乳

春雨スープ

バナナ



今日の中華丼には白菜やチンゲン菜といった葉物野菜を使っています。

白菜は10月から2月が旬の野菜で、これから冬に向けて寒さが増すと甘みがより強くなります。チンゲン菜は色は緑色ですが、白菜の仲間の野菜です。中国で生まれた野菜ですが、熱に強く、炒めても色が変わらないことから人気があります。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

カレー肉じゃが

かつお和え

1018日>

五目うどん

牛乳

大学芋

みかん


「五目うどん」には鶏肉、なると、にんじん、玉ねぎ、小松菜、干し椎茸などたくさんの具材が入るので、今日は油揚げは別に味をつけて煮てもらい、上に乗せてもらいました。

なお、旬のさつまいもは「大学芋」にしました。食べやすく仕上げるため、給食では少量の酢を加えて仕上げています。

また、これからが旬のみかんは、デザートに提供しました。愛媛県産の美味しいみかんでした。


明日の献立>

中華丼

牛乳

春雨スープ

バナナ

<10月17日>

麦入りごはん

牛乳

いわしのかば焼き

呉汁

たくあん和え


「呉汁」は日本各地に伝わる郷土料理です。大豆を水に浸しすりつぶしたペーストを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものが「呉汁」です。大豆や野菜が豊富に入った「呉汁」は栄養価が高く、コクのある美味しいみそ汁です。



<明日の献立>

五目うどん

牛乳

大学芋

みかん

<10月16日>

麦入りごはん

牛乳

鶏肉のみそ漬け焼き

いも団子汁

ひじきふりかけ


「いも団子汁」は北海道の郷土料理です。明治時代、北海道では涼しい気候に合った作物としてじゃがいもの栽培がすすめられました。じゃがいもは保存性の高い食品のため、1年を通していろいろな料理に使われますが、中でもゆでたり蒸したりしたいもを潰して片栗粉を混ぜたいも団子は焼いたり、野菜と煮込んだ汁物として古くから食べられてきたそうです。

本日のいも団子は給食室で手作りしています。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

いわしのかば焼き

呉汁

たくあん和え

<10月13日>

麦入りごはん

牛乳

厚揚げのカレーマーボー

ナムル


「厚揚げのカレーマーボー」には厚揚げ、鶏肉、にんじん、たまねぎなどの野菜のほか、刻んだ大豆を加えています。大豆は苦手・・・という場合でも、味付けや大きさなどを工夫することで、食べやすくしています。



来週の献立>

麦入りごはん

牛乳

鶏肉のみそ漬け焼き

いも団子汁

ひじきふりかけ

<10月12日>

麦入りごはん

牛乳

さばのソース焼き

なめこのみそ汁

切干し大根の含め煮



今日の汁物は「なめこのみそ汁」です。なめこはぬめりがあるのが特徴ですが、この正体は食物繊維です。なめこに含まれる食物繊維には、お腹の働きを良くするだけでなく、たんぱく質の吸収を助ける働きもあります。たんぱく質が豊富な豆腐やみそとの組み合わせがおすすめです。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

厚揚げのカレーマーボー

ナムル

<10月11日>

麦入りごはん

牛乳

鮭フライ

沢煮椀

磯香和え



「鮭フライ」には今回は秋鮭を使用しました。名前の通り、秋が旬の魚です。さっぱりとした味わいが特徴なのでフライにし、給食室特製のタルタルソースをかけて食べてもらうようにしました。

旬の味をおいしく味わってほしいと思います。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

さばのソース焼き

なめこのみそ汁

切干し大根の含め煮

<10月10日>

背割りコッペパン

牛乳

大豆のチリコンカーン

ABCマカロニスープ

こふきいも



「大豆のチリコンカーン」には先週に続き、厚木産の津久井在来大豆を使用しています。トマトを良く煮込んでもらったので甘みがよく引き出されていました。大豆は「畑の肉」と言われるほど栄養成分が豊富に含まれています。しっかり食べてもらえたら、と思います。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

鮭フライ

沢煮椀

磯香和え

<10月6日>

ツナそぼろ丼

牛乳

かきたま汁



「ツナそぼろ丼」は人気のメニューです。ツナのほかに高野豆腐、しょうがとにんじんが入っています。高野豆腐がほかの食材の旨味を吸ってくれるので、とてもおいしく仕上がります。

高野豆腐にはたんぱく質のほか、大豆イソフラボンや鉄分、食物繊維など栄養がぎゅっと詰まっており、おすすめの食材のひとつです。



<来週の献立>

背割りコッペパン

牛乳

大豆のチリコンカーン

ABCマカロニスープ

こふきいも

<10月5日>

ごはん

牛乳

すき焼き風煮

のりごま和え

りんご


「すき焼き風煮」は、豚肉やにんじん、しらたき、ねぎなどのほかにじゃがいもが入るボリュームたっぷりのおかずです。

またデザートの「りんご」は今日は青森県産のつがるを提供しました。つがるの食べ頃の旬は9月中旬~10月中旬だそうです。おなじ「りんご」でも季節により、提供する品種が変わります。味わって食べてもらえたらと思います。



<明日の献立>

ツナそぼろ丼

牛乳

かきたま汁

<10月4日>

みそラーメン

牛乳

手作り春巻き

バナナ


今日は給食室特製の「手作り春巻き」を提供しました。

中の具材を作って冷まして、春巻きの皮で包んで揚げて・・・と工程が多く、作るのは大変だっただけに、下膳の際の「おいしかったです!」の声かけに調理員さん達はとてもうれしそうにしていました。



<明日の献立>

ごはん

牛乳

すき焼き風煮

のりごま和え

りんご

<10月3日>

米粉ロールパン

飲むヨーグルト

ラザニア

コンソメスープ


給食の「ラザニア」は、通常ワンタンの皮を使って作ることが多いのですが、今日はリボンのかたちをしたファルファッレというパスタで作りました。気づいた児童が、「かたちが可愛かった!」とうれしそうに教えてくれました。



<明日の献立>

みそラーメン

牛乳

手作り春巻き

バナナ

<10月2日>

麦入りごはん

牛乳

白身魚の照り焼き

豚汁

五目豆


今日は「パクパク厚木産デー」として、「豚汁」のさといも、「五目豆」の大豆は厚木産のものを使用しています。大豆は「津久井在来大豆」といい、「幻の大豆」と呼ばれることもあるそうです。

「津久井在来大豆」は、相模原市緑区の千木良(ちぎら)地区を中心に、県内で古くから栽培されてきた大豆です。大粒で甘いのが特徴なので是非味わって食べてほしいと思います。



<明日の献立>

米粉ロールパン

飲むヨーグルト

ラザニア

コンソメスープ