2024年

29日>

麦入りごはん

牛乳

鶏肉のみそ焼き

五目スープ

パクパク和え

バナナ


「鶏肉のみそ焼き」は給食室でたれを作り、漬け込んでから焼いています。

みそに含まれている大豆たんぱく質の働きにより肉の生臭みが消え、おいしく食べることができます。また、その特有な香りとうま味が、料理の風味を良くしてくれます。 



明日の献立>

~お楽しみ給食~

<2月28日>

麦入りごはん

牛乳

マーボー豆腐

バンサンスー

デコポン


「デコポン」は清見オレンジとポンカンを交配して開発された品種で、頭の部分が出っ張っているのが特徴で、糖度13度以上、酸度(クエン酸)1%以下という条件をクリアしたものだけがこの名前を名乗ることができるそうです。

今日の「デコポン」もとっても甘かったです。旬の味を味わってもらえたらと思います。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

鶏肉のみそ焼き

五目スープ

パクパク和え

バナナ

<2月27日>

ソフトフランスパン

牛乳

鶏肉のトマト煮

コーンサラダ

いちごジャム


トマトは野菜の中でも特にグルタミン酸が多く、肉やきのこ類などの煮込み料理などに使うとこれらの食材のうま味成分との相乗効果でさらに味が良くなると言われています。水を加えず素材の水分で煮込んでいるので濃厚な味わいに仕上がりました。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

マーボー豆腐

バンサンスー

デコポン

<2月26日>

焼きうどん

牛乳

ちくわの2色揚げ

かきたま汁

ミルメーク


「焼きうどん」は下味を絡めたうどんに炒めた具材をのせ、オーブンを使って作っています。汁がないので食べやすいという人もいるようです。付け合わせの「ちくわの2色揚げ」は青のり味とカレー味にしました。

 今年度の給食も今日を入れてあと15回となりました。おいしく楽しく食べてもらえたらと思います。



<明日の献立>

ソフトフランスパン

牛乳

鶏肉のトマト煮

コーンサラダ

いちごジャム

<2月22日>

麦入りごはん

牛乳

すき焼き風煮

かつお和え

オレンジ


「すき焼き風煮」には豚肉、焼き豆腐、にんじん、長ねぎ、しらたきのほかじゃがいもが具材にはいっています。ボリュームたっぷりのおかずです。

「パクパク厚木産デー」だったので、お米、にんじん、長ねぎは厚木産のものを使用しました。



<来週の献立>

焼きうどん

牛乳

ちくわの2色揚げ

かきたま汁

ミルメーク

<2月21日>

麦入りごはん

牛乳

かつおと大豆のごまだれ

沢煮椀

磯香和え


今日の「麦入りごはん」には昨年12月にいただいた、5年生が育てた「はるみ」というお米を使用しました。給食室では安全に配慮し、検品を行ってから提供しています。今日も含め、何回かに分けて出す予定です。

とてもおいしいお米なので、感謝の心を持って味わって食べてほしいと思います。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

すき焼き風煮

かつお和え

オレンジ

<2月20日>

シュガートースト

牛乳

ミートボールのスープ煮

ツイストサラダ



今日は、「シュガートースト」を提供しました。楽しく食べてもらえるよう工夫をしているからか、今日はとても良く食べてくれていました。児童の「給食おいしかったです!」の声もいつもよりもたくさん聞こえてきました。


<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

かつおと大豆のごまだれ

沢煮椀

磯香和え

<2月19日>

ポークカレーライス

飲むヨーグルト

コールスロー

バナナ



今年度給食委員会で行った「みんなの好きな給食ランキング」の1位はカレーだったとのことで、今日は「ポークカレーライス」を提供しました。

6年生のクラスを見に行くと、「量を増やしたい!」児童の列ができていました。


<明日の献立>

シュガートースト

牛乳

ミートボールのスープ煮

ツイストサラダ

<2月16日>

スパゲッティミートソース

牛乳

ツナサラダ

マーラーカオ



今日は子ども達に人気の「スパゲッティミートソース」を提供しました。

ミートソースは給食室で手作りしています。鶏肉のほか刻んだ大豆などを加えることで様々な食材から栄養をとることができるよう工夫しています。


<来週の献立>

カレーライス

飲むヨーグルト

コールスロー

バナナ

<2月15日>

ごはん

牛乳

さばの塩焼き

だまこ汁

のりごま和え


今日の給食の汁物は「だまこ汁」です。「だまこ」はごはんを潰して団子のように丸めたものです。厚木市の友好都市「横手市」のある秋田県の郷土料理です。

「パクパク厚木産デー」だったのでにんじん、ねぎ、キャベツは市内産のものを使用しました。



<明日の献立>

スパゲッティミートソース

牛乳

ツナサラダ

マーラーカオ

<2月14日>

麦入りごはん

牛乳

ジャージャン豆腐

ワンタンスープ

チョコプリン


今日は中華の献立でした。ジャージャン豆腐(家常豆腐)は、家庭でよく食べられている豆腐料理という意味の中国四川省の家庭料理です。甘辛い味でごはんが進むおかずです。

またデザートには、「チョコプリン」を提供しました。楽しみにしていた児童も多かったようで、とても良く食べていました。



<明日の献立>

ごはん

牛乳

さばの塩焼き

だまこ汁

のりごま和え

<2月13日>

麦入りごはん

牛乳

にしんのカレー揚げ

どさんこ汁

こぶぴら


2月は厚木市と北海道網走市が友好都市になった(2005年2月5日)月なので、北海道をイメージした献立を提供しました。

「にしん」は北海道で昔から食べられている魚です。骨の多い魚ですが、今日は骨をやわらかく加工したものを使い、カレー揚げにしました。

また、北海道の産物、バターやじゃがいも、昆布などを使った「どさんこ汁」「こぶぴら」を組み合わせています。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

家常豆腐

ワンタンスープ

チョコプリン

<2月9日>

ツナそぼろ丼

牛乳

小松菜と肉団子のスープ

いよかん


「いよかん」は冬が旬の果物です。主に愛媛県で作られており、昔の愛媛県の地名「伊予」から「いよかん」という名前になったそうです。皮は厚めでしたが香りが良く、とてもジューシーでした。


<来週の献立>

麦入りごはん

牛乳

にしんのカレー揚げ

どさんこ汁

こぶぴら

<2月8日>

麦入りごはん

牛乳

鮭の塩麹焼き

豚汁

こんにゃくのおかか煮


今日の「鮭の塩麹焼き」には「銀鮭」という、脂のノリが良く、身が柔らかいのが特徴の鮭を使用しました。。塩麹には味付けのほか、肉や魚をやわらかくし、口当たり良くする効果があるので、とても食べやすく、おいしく仕上がりました。



<明日の献立>

ツナそぼろ丼

牛乳

小松菜と肉団子のスープ

いよかん


<2月7日>

麦入りごはん

牛乳

プルコギ

わかめスープ

りんご


今日は2005年2月5日に厚木市と友好都市締結を結んだ韓国にある軍浦市にちなんだメニューを提供しました。

「プルコギ」は韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味だそうです。甘めのたれに漬け込んだ肉と野菜の炒め物で、ごはんによく合うおかずです。

「パクパク厚木産デー」だったので本日の給食のにんじんと長ねぎは市内産の物を使用しました。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

鮭の塩麹焼き

豚汁

こんにゃくのおかか煮

<2月6日>

ロールパン

牛乳

かぶのクリームシチュー

青菜とハムのソテー


今が旬のかぶを使ってクリームシチューを作りました。かぶは日本では古くから食べられている野菜です。春の七草「すずな」としても知られています。かぶは実の部分だけでなく葉も食べることができるので、今日のシチューには葉の部分も使用しました。旬の味覚を味わってもらえたらと思います。



<明日の献立>

麦入りごはん

牛乳

プルコギ

わかめスープ

りんご

<2月5日>

あつぎのかてめし

牛乳

豚肉のみそ漬けフライ

お祝いすまし汁

お米のムース


今日は2月1日の厚木市の市制記念日にちなんだ郷土料理献立を提供しました。「あつぎのかてめし」は、お祭りや人寄せの時に食べられていた混ぜごはんです。「豚肉のみそ漬けフライ」は、厚木の特産、豚肉のみそ漬を給食風にアレンジしました。豚肉はヒレの部分を使っています。「すまし汁」には「祝」のなるとを入れました。



<明日の献立>

ロールパン

牛乳

かぶのクリームシチュー

青菜とハムのソテー

<2月日>

~お楽しみ給食~

麦入りごはん

牛乳

いわしのかば焼き

みそ汁

たくあん和え

福豆


今日は2月のお楽しみ給食として明日の「節分」にちなんだ行事食を提供しました。「いわしのかば焼き」は、ヒイラギの枝にいわしの頭を刺して魔除けにする地方もあることから取り入れました。「みそ汁」にはおにの形をしたかまぼこもいれ、食べることで鬼退治を、「福豆」は「来年も健康で過ごせますように」との願いから節分に豆を食べることから取り入れています。


<来週の献立>

あつぎのかてめし

牛乳

豚肉のみそ漬けフライ

お祝いすまし汁

お米のムース

<2月1日>

麦入りごはん

牛乳

照り焼きハンバーグ

けんちん汁

お浸し

バナナ


今日の「照り焼きハンバーグ」は通常の小判形ではなく、ハート形のものを提供しました。子ども達からは「ハートだ、かわいい!」などの声が聞かれました。

食事は見た目も大事といわれます。人は料理を味わう時、約8割、視覚に頼って美味しさを感じているそうです 



<明日の献立>

~お楽しみ給食~